5月26日は己卯日です。
今日から5日間は天恩日という百事に皆吉の期間です。
神様にいつもより注目されてると思ってください。
己卯日は、己は陰土。卯は陰木。土と木は「木が土から栄養を奪う木剋土」という木が土を殺す愛称です。
今日の暦注
5月26日(木) 己卯日
十二直(開)
二十八宿(井)
吉神
天恩日 月恩日 母倉日 一粒万倍日 白虎頭 五合 生気 天福
凶神
八伐 天火 天獄 玄武黒道 太歳出遊日(南)
吉時
未時13時~15時 凶方 西
申時15時~17時 凶方 南
戌時19時~21時 凶方 北
凶時
巳時9時~11時
酉時17時~19時
十二直(開)の解説
開]…開とは法蔵の扉を開く日。ゆえに、この日から始められた事業のすべては、一として、成就しないということがない。万事大吉の日。
二十八宿(井宿)の説明
吉宿である。祈り 参拝 種をまく 建造によろしい。
吉神とその行い
祈り 参拝 墓参り 財を求める行い 浄化 功徳を積む 入学 始める 人と親しむ
凶神とその行い
殺生 仕事のしすぎ 売買 貿易 買い物
今日は金運最高の日
少しの労力が万倍になって帰ってくる一粒万倍日
富貴、財物を得る白虎頭日
百事大吉の十二直(開)
今日から始まる天恩日
吉時吉方を利用して金運をつかんでください。
0件のコメント