引佐の竹馬寺に行ってきました。

引佐には三十三もの観音様があるんですね。まさに観音の里。

なんかたくさん見所がありましたが、今回は竹馬寺だけにしました。結構山の中。
御本尊は十一面観世音でした。
オン マカ キャロリキャ ソワカ×7

無人です。。恐らくですがお堂の中に仏像はないんじゃないかなと思います。でも仏様はいらっしゃると思います。

おみくじ100円、お守り300円です。
おみくじだけ頂きました。小吉だけどその通りのことが書いてあります。
確かに今は大吉じゃない。

写真は撮りませんでしたがお堂の裏にも仏様?のような小さな石像があります。
どうぞそこにもお参りしてください。
竹馬寺は正直地味なお寺ですが、僕は雰囲気が好きです。四国の12番焼山寺へ向かう途中の休憩できるお堂に雰囲気が似てるからかもしれません。
0件のコメント