
2番札所はそのお山自体が霊山です。



もうすでに2番札所に入っているという感じです。

あー、木が邪魔してくる。


あ!なんかゴールの雰囲気!

到着しましたー。2番札所碁石山(ごいしさん)
ここからお堂へ続いています。写真では読めませんが「波除不動」と書いてあります。なみよけふどう。

僕がこの階段を登るときにツアーバスが来ておばちゃん遍路さんが大勢来ました。まさか…

うわー、ポスター通りの景色だ!
同じ景色を見ると興奮しますね。
なんか、カッコいいですね。


本堂です。
このとき、写真では見えませんが僕の後ろからおばちゃん遍路の軍団が押し寄せてきてます。。

ちょこっとだけお堂内を。

やっぱ護摩行するんだって。図々しくも参加させていただきました。
ここのお不動さんは全く見えませんでした。暗くて。
おばちゃん遍路さんたちが帰られた後もお坊さんと話させていただきました。
神変大菩薩って役行者のことだって。
神変大菩薩
ご真言はオン ギャク ギャク エンノ ウバソク アランキャ ソワカ
この碁石山のメインへ行きます。

うわー!写真ここまでだ。なんかもったいぶってるようだ。
0件のコメント