7月6日、朝71番弥谷寺を出発して72番曼荼羅寺(まんだらじ)へ向かいます。ちょっと離れてる。


うーん、まぁこのくらいの山道ならいいかな。
なんか見たことないキノコ?があった。

なんだこれ笑。ホントになんなんだ??????


はい、到着。曼荼羅寺。ここにも愛染明王がいらっしゃったかな。もちろんお参りしましたよ。
次はこのすぐ近くの出釈迦寺(しゅっしゃかじ)です。


出釈迦寺。ここの奥の院は行こうか悩みました。
お大師様が身投げされたお山が奥の院になってる。

僕はそんな勇気ないので今回は見送りました。

出釈迦寺を後にします。次は甲山寺(こうやまじ)



74番札所甲山寺です。ここで山梨さんに再開できました。この人とは気が合うのでどうしてもたくさん話してしまう。まぁ話しながら一緒に歩きましょうと。

全然関係ないですが、甲山寺でカビゴンとオーダイルを捕まえました。南無大師遍照金剛。
山梨さんと話しながら75番善通寺へ向かいます。
それにしても暑い暑い。

75番札所善通寺です。このお寺は広い広い。
なんでもお大師様がお生まれになったお寺だとか。ここだけちょっとすごかった。

このお不動様、かわいいですよね。子供なのかな。スーパーでおもちゃを買ってもらえなくてしょんぼりしてる子供。
0件のコメント