6月12日足摺岬まで残り約60キロ地点。
これからひたすら歩くだけなので写真は少ないと思います。
スーパー。


もう歩くだけ。お遍路さんとは出会わない。
暇でしょうがないからお経唱えてたら覚えれました。僕にとっては嬉しいことです。また忘れるかもしれないですが嬉しいことです。
四万十大橋手前まで来ました。ここはコンビニがあるし竹島大師堂という無料で寝られる場所があるのでここに寝ることにします。



毎日、熱心に地元の方が礼拝されてるそうでお線香の香りが心地よかったです。

目の前は四万十川。津波避難所でシャワーもお借りしました。
お大師様のすぐ側で寝ました。
もちろんお祈りしましたよ。伝えることは「いつもありがとうございます。」この一言しかありません。
夜はめちゃくちゃ怖かった。この大師堂が結界の役割をしてると思い、外へ出れなかったです。
0件のコメント