2021年5月10日(月)
今日最後のお寺59番国分寺へ。6.2km

まずは仙遊寺をおりよう。
この白い道、小豆島みたい。

お大師様って池も大好きだよね。たしか。
池マニア。

仙遊寺までの道と仙遊寺から国分寺までの道は結構好き

仙遊寺は嫌いだけど。完全に相性悪いな👎
見事な黄金色でした。

59番国分寺までもうちょっと🤏
今日の足は全然大丈夫。でも多分明日やばい。
お?

何か言いたそうなヤギだった🐐
人間に戻してほしいのか?

59番札所 国分寺 到着

ご本尊は薬師如来
オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ×3
大師堂でお祈りしてる時にスズメバチが横にいて怖かった。お大師様を信じて読経続けたけど。
願い事はひとつだけ。その代わり大きいのを叶えてもらおう。握手してないけど笑
栄福寺のお大師様と握手したかった🤝

お薬師様の壺だって。何入ってるんだろう。
絶対四次元ポケットみたいなもんだろ。

59番国分寺から道の駅今治湯ノ浦温泉へ。5km
どうせ着く頃には閉まってるけど。
2km先のコンビニでご飯を買う。

こんな広い国道を歩く。広いだけで店はない。
看板だけやたらめったら多かった。

到着!やった!

素晴らしい東屋発見
ゴロゴロできる。プーさんみたいに身体おっきくなくて良かった。

晩ごはん。中華を食べたかったから麻婆丼
うまかっちゃんは夜中にお腹空いたら食べよ。

明日は60番横峰寺はすっ飛ばして!
先に61番香園寺へ。
喫茶店のおばあちゃん元気かな。
香園寺も嫌いなお寺だからどうでもいいけど門前の喫茶店のほうが楽しみ。
0件のコメント