2021年4月30日(金) 天気は快晴
岩松地区の大畑旅館を出発。
別格6番龍光院まで11km
41番龍光寺まで22km

出来たら42番仏木寺→民宿とうべやに泊まりたかった。タイムマシン壊れたのか笑


長い松尾トンネルを抜ける(1.7km)
この日泊まりたい民宿とうべやはおじいちゃんが一人でやってるらしくて電話が全然繋がらないみたい。
唐突に現れるユニクロと電気屋。

存在感やばかった
今日は宇和島市という街中を通りますからね。

だんだん栄えてくんだ。
このコメダ珈琲の誘惑はすごかった。
シロノワールとメロンソーダを注文したい。
でもここで入ったら最後、宇和島に泊まる事になる😅

宇和島の街に着きました。
宇和島って闘牛場あるの?笑
本当に全然まったく知らなかった

宇和島商店街。高知のひろめ市場行くアーケードに似てる

おっ!
別格6番龍光院着いた!

宇和島駅の裏にあるんですよ。
プーさんはこの龍光院が気に入って長いこと休憩してそのまま宇和島に泊まったみたいだよ。
それぞれ好きになるお寺ってあるよね。

長い階段を登ったら本堂です。
小高い丘の上にあって風が気持ちよかったです。

別格6番札所 龍光院
ご本尊は十一面観世音
オン・マカ・キャロニキャ・ソワカ×3
40番観自在寺の奥の院なんですよ。

手水舎かっこいいね。

境内から宇和島城が🏯
見れてよかった!笑

僕も1時間くらい座ってたかな。
別格霊場はやっぱ雰囲気違ってまた良いな。
すごく落ち着ける。
41番龍光寺まで9km
民宿とうべやの電話は繋がらず😭
でもおじいちゃん85歳とかみたいだから仕方ないね。
0件のコメント