2021年4月25日(日)

もう妖怪じゃん

ようやく国道と合流。するとすぐこの遍路小屋がありました。噂に聞いてた充電できる遍路小屋だ。

自販機もトイレもあるのでおすすめ。

ジンベイ広場から40分くらいです。

国道出てすぐ北海道のお遍路さんと合流したのでしばらくずっと一緒に歩いてました。

だから撮った写真これだけ笑

まぁ別に撮らなくてもいい景色だったし。

海沿いのアスファルトをずっと歩いてただけ。

4年前に一晩お世話になった善根宿 金平です。

あの時は漫画家のおじいちゃんがいてテキトーじじいだけど僕は好きだな。

あんなに目が綺麗な人は見たことがない。ビー玉のような。

今回のお遍路の楽しみの一つが消えた。もういなくてとてもじゃないけど泊まれる状態じゃなかった。

僕はここで休憩するから北海道のお遍路さんには先に行ってもらいました。

ここまで来たら足摺岬まで6km😊

6kmだけどそれが遠く感じる…

でも荷物無いからすぐだけどね。

あと1km!

これこそ足摺岬の道って感じだ。

日が当たらないのは嬉しいけど。

着いた着いた。嬉しかったです。

北海道のお遍路さんも休憩してた。

僕も民宿 大岐の浜に泊まることにしました。

でもそうなると+5kmだからきついけど。

お参りの前にご飯。すみません。

なんだっけ?刺身定食か。

この足摺岬で取れた魚だって。

本当はカツカレーが食べたかったけどじいじはお刺身食べたいだろうと思ってこっちにした。

生きてる時から魚はこの土佐清水が一番美味いって言ってたし。

満足しただろうな。じいじ!

ご飯食べて北海道のお遍路さんとまた話してプラプラ土産屋を見てようやく参拝😅

38番札所 金剛福寺 到着

補陀落って書いてあるでしょ?

平安時代に流行った悲しい修行があったんだ。

次に書きますね。

金剛福寺自体は好きですよ。極楽浄土みたいで。

ご本尊は三面千手観音菩薩

オン・バザラ・タラマ・キリク×3


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA