2021年4月15日(木)

いくらだったっけ?

14個200円?250円?

何にせよ美味しかった。

突如現れるたこ焼き屋さんは遍路のオアシスだ。

道の駅なぶら土佐佐賀までもう3km切りました。

風がめっちゃ強いからこの日はずっと菅笠を手に持ってた。飛ばされて取りに行くのダルすぎるから。

菅笠って最終的にアクセサリー化するんだよね

リュックに縛りつけるだけの。

クジラに会える町!黒潮町。

海の向こうで潮吹きが見えました。多分クジラだと思うけど🐳

プーさんは室戸岬の途中でクジラがジャンプしてくれたって。めっちゃ羨ましい。

 

ふぃー、ローソン着いた😅

4年前はあのたこ焼き屋さんで食べれなかったからこのローソンでペヤング超大盛りを食べたのを思い出しました。さぞ美味かったと思う。

ローソンのすぐ横に道の駅なぶら土佐佐賀があります。

休憩したんだけどやっぱ風強くて寒い😨

実は前日にカブさんから連絡が来てここから10km先に寝泊まりできる観音堂があるよって教えてもらったんだ。37番岩本寺管轄の。

だからこの佐賀駅から電車で有井川駅まで行って伊田観音堂で寝かせてもらうことにしました。

電車から降りたら消えかかって虹が出てた🌈

よく見たら田んぼにもちょっと映ってるよ。

[伊田小学校前]というバス停の横にあります。

伊田観音堂。

かなり広いです。

電気もあるし、座布団もたくさんあります。

ブレーカーを落としてるので来たらブレーカーを入れれば電気付きます。

ブレーカーの位置は…

分かりづらいけどこの写真の左隅の裏!笑

仏様に一晩の宿をお願いしたら買い物に出かけます。観音堂からすぐトンネルがあるのでそれを抜けると商店があります。18時閉店だと思いました。

残念ながらトイレは使える状態じゃないです。

だからまぁ外で😅

この伊田観音堂は本当おすすめです。

中村町まで16km

足摺岬まで57km


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA