2021年4月17日(土)

ほとんど文字だけでお遍路の話じゃないから全然飛ばして結構です😓

僕が忘れたくないから記録として残します🙇‍♂️

ホテルクラウンヒルズ中村

めちゃくちゃ素晴らしいホテルだった。

素泊まり5800円

大浴場あり

朝食バイキング無料

ドリンクバー無料(アルコール含む)

漫画読み放題(部屋に持ち込み可)

夜7時〜9時はカレー食べ放題🍛(平日限定)

歩き遍路にとっては本当に極楽浄土だった。

足摺岬まで後2日のところで帰るのは何とも忍びない。せめて足摺岬は終えたかった。

プーさんとはちょうど一週間前の土曜日に33番雪蹊寺の通夜堂で会ってそれから宿も全部一緒で歩いてきました。

昨日の夜はプーさんはすごい落ち込んでました。というかもう顔が死んでた😅

だって足摺岬を一人で行くことになったんだから。

全部が僕の倍でスケールでかいのに度胸だけは小さい人だ。

僕が帰ってくるまでちびちび進もうかなとか弱気になってた。

この一週間ずっと一緒に歩いて来て肝心の足摺岬の手前で別れて一人で行くことになったというのはお大師様のお導きでしょう。

一番怖いところですからね。足摺岬は。

お堂でお坊さんが首を吊ったり、野宿してたお遍路さんが刺し殺されたり、コンビニが全然無いから道端で行き倒れたお遍路さんもいたり。

何より自殺の名所だから幽霊うじゃうじゃ。

お遍路さんもしょっちょう行方不明になってる。

脱水になるお遍路さんも多いと聞きました。

公衆電話に10円玉が積み重なって置いてあるんだって。意味分かりますか?🥲

出来れば僕もプーさんと一緒に行きたかった。

プーさんはいつも「君がいなきゃここまで来れなかった。」っていうけど。

僕もプーさんにはとても助けられて来ました。

美味しいお店やたこ焼き屋さんやこの中村のホテルもプーさんが見つけてくれた。

僕一人でもここまで来れたけど、プーさんがいたからここまで楽しく歩けた。

この日は元々大雨の予報だったのでプーさんはこのホテルに連泊で僕だけ出発なのでホテルのロビーで別れました。

一夜明けてもまだずっと落ち込んでたので最後に勇気づけて来た!

「ここまで歩いて来れたんだから大丈夫。焼山寺、鶴林寺、太龍寺、室戸岬、神峯寺とか全部その足で歩いたんだから大丈夫。自分を信じて。」って。

偉そうだけど実はこの言葉は4年前に坂口和尚が僕に言ってくれた言葉なんだよ😅

僕もプーさんと同じように足摺岬が怖くって泣き目になりながら歩いてた時に声を掛けてくれたんだ。

この言葉に僕はすごく勇気づけられて今でも辛い時は思い出してます。

これで中村駅から電車に乗って須崎駅まで行きます。

またたこ焼き笑

だってこれしか食べるものないもん。悪いけど!

今まで歩いた道を眺めながらたこ焼き食べた。

このお遍路は3月に亡くなったじいじの弔いでもあり、生前から約束してたじいじと一緒に歩くお遍路です。

そのじいじの四十九日の法要のために一旦帰ります。

でも正直悩んでました。一旦帰ろうかどうか。

だけど27番神峯寺の手前の遍路宿ととろっとの主人が帰った方がいいよって言ってくれた。

おじいちゃんのためのお遍路ならそのおじいちゃんの納骨をその目で見届けてまた来た方がいい。

そしたらまた再開した時には今とは違った心境でお遍路できると思うって。

うん、たしかにじいじの死を再確認できるからな。僕もその方がいいと思ったので帰ることにしました。

帰って初っ端から足摺岬は怖すぎるけど😨

須崎駅に着いて夜行バスに乗ります。

須崎駅21時20分→京都駅7時40分。

懲役10時間の拷問だ…

リュックと菅笠と金剛杖をバスの下に閉まってもらおうとしたら運転手さんが「え!杖もしまうんですか?!杖はお大師様だから自分で持っといたほうがいいよ。」って言ってくれた。

失礼しました。じゃあお大師様も一緒に座ろう。荷物扱いしてごめん😅

京都駅に着いてそのまま新幹線に乗らずに好きなラーメン屋に並んだ。

第一あさひ本店だ!

朝5時からやってるからね。

これで浜松駅着いてとりあえずおしまい。

次は24日(土)から歩き遍路再開です。

ちなみにプーさんは無事に足摺岬を一人で歩いて途中で宿が全滅だったので野宿したようです😱

泣きながら歩いたって電話きた笑

だけど女の子とおじさん遍路と知り合ったので今は一緒に歩いてるようです。

恐らく一人で足摺岬を頑張ったからお大師様がプレゼントしてくれたんでしょう。

きっとまたプーさんとはお互いに必要な時に会えると思います。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA