2021年5月9日(日)
54番延命寺→55番南光坊の途中まで。今治駅への近道だよ。
世にも珍しい?遍路道。
これを左🥳


お墓を突っ切る。みんなよく寝てるかーい
お墓を抜けたら普通の道を歩く。民家あったり田んぼあったり。
あ、距離は55番南光坊まで3.4km
喜助の湯までは2.5km
お地蔵さんと夕陽のコラボ。
お地蔵さんって夕方似合うよね。トトロのせいか。

実は54番延命寺からクロックスで歩いてるんだ。
2.5kmくらいならサンダルの方が足が楽。

結構靴の締め付けのせいで右足の甲が痛いのかもしれないし。
坂道は勘弁してください😭

全部僕の影が写ってる!

ずっと太陽に睨まれながら歩いてる
ついて来ないで!って睨み返してやった。
坂道をのぼらされてどこに着くのかと思ったら…


また墓地かーい。しかもかなり広い霊園。
夕方の墓地ってもうシャーマンキングじゃん。
よみが〜え〜れ〜って歌いながら歩いた笑

お大師様も早くオーバーソウルしないかな。
漫画の話です😅
ようやく着いた。喜助の湯。
めっちゃ近くにセブンイレブンとCoCo壱あるよ。
まぁ中にレストランもあるけど。
今治駅めっちゃ近いよ。

55番南光坊までは850m
菩提の道場、愛媛県も後半戦です。
僕にとっての菩提の意味はなんだろう?
きっと出会う人たちの中に答えがある。
歩いた道やお祈りしたお寺の中に答えは隠されてるんだろうな。
0件のコメント