2021年4月29日(木) 大雨小雨

泊まった旅館山代屋には全部で5人くらいお遍路さん泊まってました。

朝の6時20分ごろに誰かの鈴の音で起きた。

あーもう出発するんだ。と思いながら。

目が覚めたので準備してまずは40番観自在寺のお参りです。

女性遍路さんも7時に出ていきました。

7時にお参り。もう雨はザーザー☔️

40番札所 観自在寺

ご本尊は薬師如来

オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ×3

愛媛県最初の札所、「菩提の道場」のはじまりはじまり。

通夜堂はあるけど今はコロナで借りられませんのでお気をつけて!

住職はこの人(うそうそ)雨しんどいまじで。

8時ごろ宿を出発して歩き始めました。

うーん、結構降ってる。

山谷袋にコンビニ袋を被せてるのでだいぶマシです。

八百坂峠のバス停で休憩

41番龍光寺までは50km

今日は25km先の岩松地区に泊まります。

13km先にゆらり内海という温泉があるんですが…

地図を見るとしばらく食料調達場所がないっぽい

内海村入りました。

さっきみたいなバス停はちらほらあるので雨の日でも休憩できます。これはすごいアドバンテージですね。

休憩さえ挟めば後は寒さとの戦いだ🥶

なんとローソンを発見。

地図には書いてなかったから新しく出来たんだ。

まさにオアシス。イートインもあります。

柏郵便局のすぐ近くです。

ローソンを過ぎてすぐに内海トンネルがあります。

歩行者用トンネルに入る前に広い屋根付きで座れる休憩所がありました。

ゆっくり一服したい方はこちらで。

僕はローソンでもここでも休憩した。

どうせ今日はお寺につかないから体を大事にして歩く🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️

ついた!温泉♨️ゆらり内海。

4年前は40番観自在寺の通夜堂を借りて夕方にバスで来ました。それでまたバスで戻って通夜堂で寝ました。

か、悲しい😭😢

でもここに大きなベンチと灰皿あるので休憩にはもってこい。

ほんの少し進むと反対側の道路にトイレもあります。

岩松地区まで17km

だいぶだいぶ歩いて龍光寺まで28km

もう雨は小雨になってます。

寒い寒い。めっちゃ寒かった。

ローソン飽きた。ファミマに入る

旅館まで2.2km

さすがに雨の日に25kmは応えた。

やっぱり結構きつい

みんなは三好旅館に泊まるんだって。

だから別に理由は無いけど何となく他の旅館にした笑

本当に深い意味は無いけど😅

着いた!大畑旅館

なんか昔の文豪が泊まった?小説を書いた?だか。

目の前の大松が趣きありました。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA