熊谷寺は好きで写真何枚も撮った。

御本尊は千手観音菩薩

オン・バザラ・タラマ・キリク・ソワカ×3

大師堂はまた階段を登るんだよ。

これが鐘楼。

熊谷寺の建物ってこれこそ古き良き建物。

ベテランの老兵みたいな。かっこいい爺さんって感じ。

こういう枠から撮るの好きなんだ。

こういう茶目っけあるのもグッド!

大好きな熊谷寺を後にして次は9番札所へ。

2.5km

そうそう、熊谷寺で完全に野宿組の歩き遍路を見つけたよ!

話せてないけど嬉しい。装備からしてガチだ。

その人の後を尾けて9番へ。

9番札所 法輪寺

御本尊は釈迦如来

ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク×3

法輪寺は休憩所が広くて快適なので一休みにはおすすめ。

目の前の茶屋でなんか食べようとウォリ君を励まして歩いたけど着いたらやってなかった…

閉めちゃったのかね。あの時遊んだお店の黒犬は元気なのかな。

これで2日目はおしまい。

歩いた歩数は36,734歩。

だけど10番切幡寺の近くに宿を取ったので約5km歩いてビジネスホテル八幡まで。

夜中に喉渇いたけどコンビニも自販機も何もなくて。ホテルの中も隅々まで探したけどなかった。

外をめちゃくちゃ目を凝らして探したら見つけたぜ。

わかるか、こんなもん!ひかれ!


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA