お守りを買うために明るい時間に行ってきました。

普段は人たくさんだから行きたくないけど、全然いなかった!よかった!

夕方は夕方ですごい好きになりました。

夕陽と伏見稲荷って合うと思う。

オレンジに染まって。

今回はすごい収穫だった。

まず三つ辻を左に行った先の土産物屋で神道大祓全集を買えた😀

これでいろんな大神のとこで祝詞唱えながら行きました。

三の峰、二の峰、一の峰…

ここは神様やお稲荷さんたちの田んぼです。

ご神田。ここも夜は真っ暗で見れませんからね。

沈んでく太陽を見ながら歩くのもいいもんだ。

いいとこ座ってるじゃん。

三つ辻を左に行くとこの鳥居の通りです。

以前名前だけ紹介させていただいた玉姫大神です。なんか他と違うでしょ?

白狐大神は写真撮ったけどちょっと今回は載せられない

お守り所で久しぶりに紙のおみくじ引いたら大吉だった!大吉自体かなり久しぶりだから🥲

とっても嬉しかった。

「何事もよき事をなすに叶はずということなし」

だって。

上の写真からものの5分でこんな感じ

ゆっくりしてたら夜になっちったよ…

祝詞唱えながらだとかなり時間かかるね。

一の峰の末広大神だよ。

あと今回から座りながら祈ることにした。

大神さんたちの御神体が見えていい感じ。

山頂を降りて最後にまた玉姫大神と白狐大神を参拝しました。

白狐大神のとこで座って祝詞唱えてたらちょうど終わったところで猫が2匹入ってきた🐱

2匹とも白狐大神の周りをぐるぐるしてて、その内の1匹はずっと付いてきた!

色は白黒だけど白狐大神のとこで知り合ったからビャーコと呼ぶことにしたよ。

誰かが来ると山の中に行っちゃうけど誰もいなくなるとまた来てくれた🌟

こんな感じで付いてくるんだよ

https://static.blog-video.jp/?v=LSTrpWSLAtCNN2BxyJNfd98S

でも縄張りあるみたいで鳥居抜けたらそこで止まっちゃった。白狐大神でまた祈ったら多分来てくれる気がする。

はじめてお参り来た時以来かもしれない。こんなずっと付いてきてくれたのは。

祝詞を唱えたからきてくれた様な気もするし。

前の夜中だって夕方だってお参りしたけど猫なんて来なかったもんで。

次は年が明けたらだね。じゃあねビャーコ


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA