ロスアルコスまでもう少し。3kmくらい。

ロスアルコス着きました。

ラウラとモニカは更に7.7km先の町まで行きます。

アルベルゲは2つのうち1つしか開いてないのでそこに泊まります。9€と少し高め。デ・ラ・フエンテ。

知らない町に着いたらまずはその町の教会へ行きます。教会の周りには大体お店がありますから。

バルで食事をします。サンドイッチとオムレツとコーラ。いつものメニュー。

今日泊まるアルベルゲにダニエル(司祭さん)もいました。

この町の教会です。

中に入れなかった。

いつ見ても痛そうだ。イエス様。

ストーブの前でうとうとしていたらダニエルが晩ご飯食べ行こうだって。

夜20時に教会に集合だって。なんかおかしい。

同じアルベルゲだから一緒に行けばいいのに。

19時ごろにアルベルゲ出てったし。

やっぱ教会のミサに参加してましたよ。教会の扉を思い切り押したら入れました。

晩ご飯を食べながら話を聞きました。十字の切り方を教えてもらいました。

ダニエルは2年前に司祭になったみたいです。

理由は多くの教会や人々から必要とされたから。

フィリピンとかインドとか言ってたけど、よく分からなかった。僕は日本語しか分からないから。

明日明後日がかなりキツくなりそうです。明日が27kmで明後日が29kmです。大体いつもは22km。

うーん、ふつーに考えて多分無理かなぁ。ご加護がなければ。

でも今日はとても嬉しいことがありました。僕が働いている障害児の福祉施設の人が応援のメッセージと動画を送ってくれました。久しぶりに子供たちの顔が見れて嬉しかったです。子供たちが待っててくれてるそうなので元気に帰りたいです。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA