風力発電が見えたらペルドンの丘までもう少し。

ペルドンの丘に着きました。

これから行くナバーラが一望できます。

ここからウテルガまで下って行きます。

トニオが僕の手荷物を持ってくれています。

自分の荷物は次の町まで送ったんだって。賢い選択だ。

休憩するためにトニオと別れました。多分プエンテ・ラ・レイナで会えると思います。

とにかく今日は足が痛い。

ウテルガに着く直前にマリア像がありました。この旅をお導きください。足が痛いです。とお祈りしたらここに座っていたおじさんが足に塗るクリームをチューブごとくれました。

ウテルガの町が見えてきました。

到着です。

次はムルサバルです。今日は体力にあまり余裕がありませんでした。

道は簡単なのに。四国や小豆島の4日目と比べたら全然きつい。

ムルサバルに着きました。とうとうここで限界がきてベンチで1時間横になりました。今日早起きできて良かった。

オバノスです。途中良い風景はありましたが写真撮っていません。もう無心で歩きました。

綺麗な風景も疲れを癒してはくれない。というか見飽きただけかも。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA