ブルゴスに着きました。

ブルゴスは巡礼路の中でパンプローナに次ぐ大都市です。新市街と旧市街があります。

ブルゴスの街看板から旧市街までは6kmもあるという非常に大きな街です。

ちなみに約束したアルベルゲは旧市街にあります…。ということはこれから更に6km歩かないと行けない。結局今日は30km…

これが体にも精神的にもとても大きなダメージです。これがすごい辛かった。

結局、街に入ってから2時間も歩き回りました。

もう本当に疲れた。今日を一言で表すならずっと灰色の景色だった。気分も良くないし、体は最悪だし、天気は曇りだし、道はアスファルトだし。

まず服を着てくれ。

ブルゴスにはこの大聖堂があります。世界遺産です。クレデンシャルを持ってけばスタンプくれるって。

アルベルゲはこの横の階段を上ると大聖堂の真裏にあります。

アルベルゲに着くと、トニオとダニエルがいてトニオは人類博物館?に行くって。元気だ。僕はとりあえず寝ました。

夜になって19時ごろから3人で大聖堂のミサへ行きます。実は地元の人限定みたいなんですが巡礼者だから入れた。

トニオに押されてダニエルが司祭としてミサに参加するみたいです。

交渉したら快く受け入れてくれてダニエルは司祭としてみんなに祝福を与えました。

世界遺産の大聖堂で司祭の仕事を出来たのはとても名誉なことだと思います。

トニオと僕は隙を見て写真を撮りました。

ミサを終えたら夕飯を食べに行きます。

うーん、やっぱ大きい教会も良いなぁ。

やっぱこれだけ大きいと町も賑やかです。


0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA